本文へスキップ

チーム医療CE研究会・東日本 
新しい視点で自己啓発を推進するセミナーを開催する。

チーム医療CE研究会・東日本

チーム医療CE研究会・東日本のホームページへようこそ。
チーム医療の新しい視点で自己啓発を推進する各種セミナーを開催しています。
チーム医療における質の向上と安全のための臨床及びCE技術の研究活動、ならびにその普及につとめ、今日のまた将来においての医療技術の進歩及び、学術文化の向上に寄与することを目的としています。
本研究会では、医療職であれば職種を問わずに参加できます。
3学会認定、呼吸療法認定士の更新における点数加算がある「臨床セミナー」、
また心電図セミナーなど、臨床業務の糧となるセミナーを開催しております.
全国に、東日本、西日本、中部、九州の拠点があります。
チーム医療CE研究会は、平成4年に設立しています。

・個人情報の取り扱いについて

・特定商取引法に基づく表記について


お知らせtopics


チーム医療CE研究会 フレッシュマンセミナー2024
若手医療者向け集中治療分野を
徹底トレーニング

  • 開催概要

  • 集中治療分野における呼吸器や透析の管理について不安を感じたことはありませんか?そんな若手医療従事者に向けた呼吸器管理や血液浄化装置の操作など、実際の機械を見て触って学ぶことにより確実に知識や技術が身につく実戦型セミナーです。
  • 学習目標

  • 人工呼吸器や血液浄化装置の使用目的を理解するだけでなく、使用中の管理、設定、トラブル対応などについても徹底的にトレーニングを行い、明日からその知識を活用できるようにしましょう。
  • 主な内容

  • 人工呼吸器の基礎知識・初期設定・モードの解説・グラフィックの読み方、急性血液浄化装置を使用した基礎知識・開始操作、トラブルシューティング、チーム医療、交流会
  • 開催概要

  • 開催日:2024年6月23日(日) 
    開催時間:13:00〜17:30(受付開始:12:30) 
    開催場所:マッシュアップスタジオ(〒113-0034 東京都文京区湯島 2-21-25 SKY ビル) 現地開催
    参加費:一般 3000円 学生 500円
    募集人数:40名
    申込期間:2024/6/20まで
    キャンセルポリシー
    キャンセルは、2024年6月13日 (日)23:55までに手続きを開始した場合は可能です。返金に際して手数料がかかります。あらかじめご了承ください。
  • プログラム

  • 1.13:00-13:05  イントロダクション
  • 2.13:05−13:20 ミニセクション 1 アイスブレイク 東大和病院 臨床工学室 平本 紗彩 先生
  • 3.13:20〜14:40 講義1. 人工呼吸器初期設定のリアルを知る  済生会横浜市東部病院 TQMセンター 山田 紀昭 先生  
    人工呼吸器の設定は、医師の役割!!確かにその通りなのですが、私たちは人工呼吸器の設定が、適切なのか?同調しているのか?などを評価する必要があります。 そのためには、人工呼吸器の初期設定をどのような考え方で行うか、グラフィックをどう読むかなどの知識が必要です。このセッションでは、それらの基礎知識を症例を通して学んでいきましょう。
  • 4.14:50〜15:10 ミニセクション 2  他職種でのコミュニケーションを考える ~医療の中で私に求められるコミュニケーションとは~ 東大和病院 臨床工学室 權藤 史也先生  
    様々な場面で医師をはじめ先輩、看護師、臨床工学技士、理学療法士他職種間でのコミュニケーションで戸惑ったこと、不安になったことはありませんか? 私は「医師に報告する前に先輩に聞こう」、「こんな事を言って相手にされるかな」など1年目、2年目の頃は奥手に回る場面が多々ありました。 まだまだ未熟な5年目ですが、そんなことを考えていた私が今考える臨床工学技士の立場で必要な情報提供と他職種から求めるコミュニケーションについてお話しさせて頂きます。
  • 5.15:10〜16:30 講義2. 急性血液浄化のリアルを知る 東京慈恵会医科大学附属病院 臨床工学部 渡辺 弦輝 先生
    患者さんが集中治療室に入る、透析を回す、離脱する。 この中に皆さんはどれくらい関われて理解しているでしょうか? 今回はカテーテルの挿入や透析開始時の患者アセスメントなどを実際の機械を使って行う講義です。 この講義のゴールは皆さんが自信を持って透析が行われるベッドサイドに立てることです。一緒に頑張りましょう!
  • 6.16:40〜17:30 ミニセクション3. フレッシュマン交流会  参加者 スタッフ一同  
    ゲームを通して講師やスタッフ、参加者と交流し、コミュニティを広げるセッションを用意します。コーヒーやスイーツを楽しみながら、セミナー後に講師に質問したり、普段聞きにくい悩みや相談ができる場を提供します。 主催:チーム医療CE研究会東日本 お問い合わせ :チーム医療CE研究会東日本事務局
  • 参加を申し込む (外部サイトpeatixに切り替わります。)

チーム医療CE研究会・東日本主催 新春セミナー2024 循環器の知識を増やそう!~カテーテル治療とその前後~

  • 盛況裡に終了しました。ありがとうございました。
    毎年恒例となっております、新春セミナーを今年度も開催致します! 今回も循環器分野ではありますが、その中でもカテーテル治療とその前後に重きをおき、毎年好評をいただいております心電図についてや、治療中のイメージングデバイスについて、さらには病棟での看護についてやリハビリテーションといった多岐にわたる内容となっており、さらなる知識の深みへ一歩踏み出せる機会となっています。 CEの方以外でも大歓迎!カテ前・中・後のなかで普段とは違う視点を手に入れる機会となっています。 詳細やお申し込みは、ウェブサイト(peatix)からお願いいたします。 ぜひ皆様の参加をお待ちしております。

  • 定員:500名(定員になり次第申込締切)
  • 参加費:3,000円 
  • キャンセルについて:キャンセルは、開催1週間前の2024年1月27日までに手続きを開始した場合に可能です。返金に際して手数料がかかります。あらかじめご了承ください。
  • 申込期間:2023/12/20~
  • 開催日 :2024/2/4(日)
  • オンデマンド配信期間:2024/2/5~2024/2/14
  • 【本セミナーを受講するにあたっての注意事項】
    本セミナーはZOOMウェビナー形式のため、受講するにはインターネット環境が必要です。
  • テキストはPDF形式の資料をダウンロードしていただきます。
    1月28日にZOOMウェビナーのリンクアドレス、テキストのリンクを視聴ページに掲載いたします。
  • 【プログラム】
  • 10:00 11:30
    講演1.新春 絶対!心電図力 虚血性心疾患をやっつけろ
    大島医院院長/東京医大八王子医療センター循環器内科兼任講師 大島一太 先生
  • 11:40 12:40
    講演2.カテーテル治療後のリハビリテーション
    聖マリアンナ医科大学病院 リハビリテーション技術部 係員 坂井健太 先生
  • 13:40 14:40
    講演3.CEに付加価値を! 60分で再現性のあるImagingGuide
    愛友会 上尾中央総合病院 臨床工学科 呼吸循環係 主任 渡邉文武 先生
  • 14:50 15:50
    講演4.ナースのお仕事 病棟編~カテーテル術前・術後、そして患者様の未来のために~
    大和会 東大和病院 看護部 主任 須崎康弘 先生
  • 主催:チーム医療CE研究会東日本
    お問い合わせ :チーム医療CE研究会東日本事務局
  • 参加を申し込む (外部サイトpeatixに切り替わります。)

誰にでも良く分かる心電図(初級コース)

  • 盛況裡に終了しました。ありがとうございました。
    患者監視システムの高度化、普及により心電図モニターは重症患者に関わる医療現場に不可欠なものとなっています。
    心電図モニターの判読は、医師、看護師、臨床工学技士、救急救命士など 、医療従事者にとって特殊な技術ではなく、日常的で必要な知識となっています。
    平成6年に始まった「誰にでも良くわかる心電図講習会」は、全国各地で好評を得て、今回で累計365回目 の開催となります。
    大好評の心電図セミナーにあなたも参加してみませんか。

  • ・目標: 心電図の基礎に始まり、心電図波形の意味についての理解をめざします。
  • ・主な内容: 心電図の基礎、波形の名称、刺激伝導系、心拍数、様々な調律、刺激伝導障害、異常興奮、補充収縮、心停止
  • ・所要時間: 休憩を含み8時間、1日コース
  • 講師:平手 裕市 先生 (中部大学 生命健康科学部 教授)
  • 開催日時:2024年1月 28日 (日 ) 9:00〜17:30(受付開始8:30)
  • 開催場所:東京慈恵会医科大学 1号館3階講堂(東京都港区西 新橋3丁目 19)
  • 参加資格・参加費:看護師、臨床工学技士 、理学療法士 、その他医療関連職者  6,000円
  • キャンセルポリシー:キャンセルは、2024年1月 21日 (日 )23:59までに手続きを開始した場合は可能です。返金に際して手数料がかかります。あらかじめご了承ください。
  • 主催:チーム医療CE研究会東日本
    お問い合わせ :チーム医療CE研究会東日本事務局
  • 参加を申し込む (外部サイトpeatixに切り替わります。)

チーム医療CE研究会 臨床セミナー2023
呼吸療法 -基礎から応用までスキルを高める- 3学会呼吸認定士 更新点数取得可能

  • 盛況裡に終了しました。ありがとうございました。
  • 定員:600名(定員になり次第申込締切)
  • 参加費:8,000円 
  • キャンセルについて:キャンセルは、受講期間開始1週間前の1月24日までに手続きを開始した場合に可能です。返金に際して手数料がかかります。あらかじめご了承ください。
  • 申込期間:2023/10/18~2024/1/24
  • 受講期間:2024/2/1~2024/2/29(オンデマンド形式) 本
  • セミナーは講義を2日間以上で全て受講することで3学会認定呼吸療法認定士の認定更新の単位(50点)・認定講習会の受講申し込み(12.5点)に必要な50点が取得できます。
  • 1日ですべて受講すると点数は取得できません。
  • 【本セミナーを受講するにあたっての注意事項】 本セミナーは動画配信形式のため、受講するにはインターネット環境が必要です。 eラーニングの受講推奨環境は下記のテストページに掲載してあります。
  • 申し込み前に必ず、動作環境に問題ないことを確認してから受講の申し込みを行ってください。 https://www.openskyschool.jp/videodemo/videodemo_pc_ce.html
  • テキストはPDF形式の資料をダウンロードしていただきます。 1月27日にオンデマンドの個人ページ、ID、パスワードを登録されたメールアドレスに送信いたします。 ご確認いただきまして受信していない場合、お手数ですがメッセージからご連絡ください。再送いたします。
  • 受講証明書は全ての講義を2日以上にわたり受講することで発行されます(1日ですべて受講すると点数を取得できません。)未受講のままeラーニング受講期間が過ぎてしまうと、受講終了証は発行できませんのでご承知おきください。
  • また、受講証明証は各自で印刷する形式となっておりますので、プリンターがご使用できる環境であるか確認してください。 申込時の記載に虚偽があった場合や、申込者と受講者が異なるなどの不正行為を行った場合は、受講した資格は無効となります。
  • 【プログラム】
  • 1.SAT/SBTの基礎と応用
    • 藤田医科大学病院 集中ケア 河合佑亮 先生
    2.血液ガスの基礎と応用
    • 神戸市立医療センター中央市民病院 救命救急センター 瀬尾龍太郎 先生
    3.呼吸に関する画像のスキル
    • 藤田医科大学病院  NP、診療放射線技師 廣末美幸 先生
    4.最新の人工呼吸器マネジメント EITについて
    • 大阪大学大学院医学系研究科 麻酔・集中治療医学 吉田健史 先生
    5.フィジカルアセスメントのスキルを高める
    • 札幌医科大学附属病院 看護部 春名純平 先生
    6.グラフィック波形の基礎と応用
    • 公立陶生病院 臨床工学室 小山昌利 先生
    7.ネーザルハイフローとNPPVを使い分けるポイント
    • 福岡東医療センター 呼吸器内科 山下崇史 先生
    8.人工呼吸器装着下のリハビリテーション(急性期、慢性期)
    • 神戸大学大学院 保健学研究科 沖侑太郎 先生
    9.鎮静鎮痛の基礎と応用
    • 聖マリアンナ医科大学病院 薬剤部 前田幹広 先生
    10.栄養管理
    • 京都大学大学院医学研究科 侵襲反応制御医学講座 麻酔科学分野 江木盛時 先生
    参加を申し込む (外部サイトpeatixに切り替わります。)

    フレッシュマンセミナー2023
    〜フレッシュ講師がお届けする、新人向けフレッシュマンセミナー〜

    • 盛況裡に終了しました。ありがとうございました。
    • 開催概要
    • 開催日:7月16日(日) 開催時間:13:00〜17:00
    • 開催場所:マッシュアップスタジオ(〒113-0034 東京都文京区湯島 2-21-25 SKY ビル)
    • 参加費:2,000円
    • 募集人数:40名
    • プログラム
    • 1.13:00-13:10 イントロダクション
    • 2.13:10−13:30(20分)<ミニレクチャー1>伝え方、伝わり方について
      • 〜自分の伝えたいことは何であり、どのように伝えたらうまく伝えられるかを明確化していきましょう~
        東京慈恵会医科大学附属病院 臨床工学部 茅根怜央 先生(4年目)
    • <臨床>
    • 3.13:40-15:00(80分)【呼吸関連】ここから学ぶ人工呼吸器のポイント
      • ~アルファベットの略語、機器によって違う用語、アシストコントロール(A/C)とSIMVのモードの違いなど、よくわからないまま人工呼吸器を使っていませんか?
        このセッションでは、人工呼吸器の目的や基本動作、必須用語を整理し、最終的には代表的なモードの動き方が説明できるようになることを目標としています~
        済生会横浜市東部病院 臨床工学部 宍戸敦 先生(5年目)
    • 4.15:10-16:30(80分)【循環関連】透視画像で見る冠動脈のポイント
      • ~冠動脈の番号を覚えても、臨床で透視画像見たとき何番なのか迷うことありませんか?~
        東大和病院 臨床工学室 平本紗彩 先生(2年目)
    • 5.16:40-17:00(20分)<ミニレクチャー2>
      • 実臨床で使える情報の集め方
        ~日頃臨床で使用する知識をアップデートし、正しく使うための方法についてご説明します。~
        東京慈恵会医科大学附属病院 臨床工学部 渡辺弦輝 先生(8年目)
    • 参加を申し込む (外部サイトpeatixに切り替わります。)

    チーム医療CE研究会主催 医療機器管理システムを探求しよう

    • 医療機器管理システムをもっと効率的に導入する方法はないか?  そんな疑問を抱いたことはありませんか?  私たちが主催するプレゼン大会では、医療機器管理システムの企業様をお招きし、最新の情報や事例をご紹介します。また、参加者の皆様には、自施設に合ったシステムを見つけるためのアドバイスもご提供いたします。  貴重な時間を節約し、効果的な医療機器管理システムの導入につながる情報を手に入れましょう。ぜひ、この機会をお見逃しなく。  詳細やお申し込みは、ウェブサイト(peatix)からお願いいたします。皆様のご参加をお待ちしております。
    • 【開催概要 】
    • 開催日:2023年5月20日(土)14:00~16:00
    • 盛況裡に終了しました。ありがとうございました。
    • 開催形式:WEB(ZOOMウェビナー)
    • 参加対象者:医療従事者に限ります。
    • 参加費:無料(peatix登録 ※参加費無料は手数料無料です。)
    • 参加人数:500名
    • 参加企業(予定):
    • PC(サーバー)型:アルカディア・システムズ株式会社「CEIA」、フクダ電子株式会社「MARIS」、株式会社メッツ「Me-ARC」、株式会社ムトウテクノス「HOSMA」
      SaaS 型:HITOTSU株式会社「HITOTSU」、株式会社ペダルノート「フォリスタ セキュア アセット」
      開催後2週間オンデマンドあり
    • 参加を申し込む (外部サイトpeatixに切り替わります。)
    • セミナー終了後に録画講演のオンデマンド配信を2週間行います。


    チーム医療CE研究会東日本主催 新春セミナー2023 不整脈の「わかる」を増やそう

    • 開催日:2023年1月22日(日)9:30~(入場:9:15)
    • 盛況裡に終了しました。ありがとうございました。
    • 会場:WEB開催(ZOOMウェビナー使用)
    • 定員:500名
    • 参加費:一般 3,000円、学生 500円
    • 参加を申し込む (外部サイトpeatixに切り替わります。)
    • 【プログラム】
    • 9:30~11:00 12誘導心電図の読み方・活かし方-臨床に潜む落とし穴を判読する-
      大島医院院長/東京医大八王子医療センター循環器内科兼任講師 大島 一太先生
    • 11:10~12:10 ICD、CRTって何ですか?
      メドトロニック 宇野 凌麻先生
    • 12:10 昼休憩
    • 13:10~14:10 ICD/CRT ADVANCE編 
      医療法人財団 明理会 イムス富士見総合病院 臨床工学科 副主任 根津 将夫先生
    • 14:20~15:50 心房細動治療の現在地
      東大和病院 循環器科 不整脈センター長 長瀬 宇彦先生
    • 16:00~17:00 合併症と急変に備えて
      東大和病院 看護部 主任 森澤 秀幸先生
    • セミナー終了後に録画講演のオンデマンド配信を3週間行います。

    チーム医療CE研究会 臨床セミナー2022 基礎のおさらいとアップデート Part2

    • チーム医療CE研究会 臨床セミナー2022 基礎のおさらいとアップデート Part2 -呼吸療法に必要なエッセンス-
    • 盛況裡に終了しました。ありがとうございました。
    • 定員:600名(定員になり次第申込締切)
    • 参加費:8,000円 
    • キャンセルについて:キャンセルは、受講期間開始1週間前の1月24日までに手続きを開始した場合に可能です。返金に際して手数料がかかります。あらかじめご了承ください。
    • 申込期間:2022/10/12~2023/1/24
    • 受講期間:2023/2/1~2023/2/28(オンデマンド形式)
    • 本セミナーは講義を2日間以上で全て受講することで3学会認定呼吸療法認定士の認定更新の単位(50点)
      ・認定講習会の受講申し込み(12.5点)に必要な50点が取得できます。
      1日ですべて受講すると点数は取得できません。
    • 【本セミナーを受講するにあたっての注意事項】 本セミナーは動画配信形式のため、受講するにはインターネット環境が必要です。 eラーニングの受講推奨環境は下記のテストページに掲載してあります。申し込み前に必ず、動作環境に問題ないことを確認してから受講の申し込みを行ってください。 https://www.openskyschool.jp/videodemo/videodemo_pc_ce.html (外部サイトに切り替わります。)
    • テキストはPDF形式の資料をダウンロードしていただきます。
    • 受講証明書は全ての講義を2日以上にわたり受講することで発行されます(1日ですべて受講すると点数を取得できません。)
    • 未受講のままeラーニング受講期間が過ぎてしまうと、受講終了証は発行できませんのでご承知おきください。
    • また、受講証明証は各自で印刷する形式となっておりますので、プリンターがご使用できる環境であるか確認してください。
    • 申込時の記載に虚偽があった場合や、申込者と受講者が異なるなどの不正行為を行った場合は、受講した資格は無効となります。
    • 参加を申し込む (外部サイトpeatixに切り替わります。)
    • 【プログラム】
    • 1. EITによる呼吸管理
        島根大学 集中治療部 庄野 敦子 先生
    • 2. 人工呼吸器離脱プロトコル
        昭和大学江東豊洲病院 臨床工学室 神崎 俊治 先生
    • 3. 呼吸療法に必要な検査値の見方ー血液ガスを中心にー
        藤田医科大学 保健衛生学部 看護学科 講師 酒井 博崇 先生
    • 4. 胸部レントゲン・CTの見方
        日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 鈴木 博貴 先生
    • 5. 在宅COVID-19対応の実践と呼吸管理のポイント
        葛西医院 院長/KISA2隊大阪 小林 正宜 先生
    • 6. 経肺圧と横隔膜刺激電位
        奈良県立医科大学 麻酔科学教室 講師 内藤 祐介 先生
    • 7. 呼吸療法に必要なフィジカルアセスメント
        札幌医科大学附属病院 看護部 春名 純平 先生
    • 8. 呼吸療法に必要な薬剤ー鎮静鎮痛を中心にー
        北播磨総合医療センター 呼吸器内科主任医長 松本 正孝 先生
    • 9. 急性期の呼吸リハビリテーション
        長崎大学病院 リハビリテーション部 及川 真人 先生
    • 10. 急性期における体位管理(口腔ケアと誤嚥予防を含む)
        済生会福岡総合病院 看護部 三山 真弓 先生 

    チーム医療CE研究会東日本 フレッシュマンセミナー2022 

    • 盛況裡に終了しました。ありがとうございました。
    • チーム医療C E研究会・東日本主催 フレッシュマンセミナ―新人を脱するためのクリティカル・シンキング
      ~透析患者と人工呼吸器装着患者の症例から考える~
    • 業務に慣れてくると、思いもよらぬ落とし穴に陥ることがあります。そんなとき皆さんを一回り大きく成長させる考え方が、クリティカル・シンキングです。
      クリティカル・シンキングとは、「物事や情報を無批判に受け入れるのではなく、多様な角度から検討し、論理的・客観的に理解すること」と言われています。
      皆さんは、これまで教えられたことを必死で習得し、早く一人前になりたいと考えて、業務に励んできたと思います。しかし、一人前になるためには、日頃から当たり前と思っていることや、当たり前に行っている業務を「本当にそれって正しいの?」と考えていけるようにならなければなりません。
      “これが本当に、ベストなのか?”を、自身の中で“疑問に思い・気づく”、そんなふうにアンテナが張れるようになっていただければと思います。このセミナー(ワークショップ)では、症例を通して、クリティカル・シンキングを学びます。一皮むけるために、あなたの思考をアップグレードしていきましょう!!
    • 開催日:2022年12月4日(日) 13:00 - 17:30
    • 開催方式:現地参加+オンデマンド配信
    • 会場: マッシュアップスタジオ 文京区湯島2丁目21−25 Googleマップ
    • 定員:現地参加+オンデマンド配信:30名、 オンデマンド配信のみ:30名
    • 参加費: 現地参加+オンデマンド配信:3,000円、オンデマンド配信のみ:1,000円 
    • キャンセルについて:キャンセルは、受講期間開始1週間前の2022年11月27日までに手続きを開始した場合に可能です。返金に際して手数料がかかります。あらかじめご了承ください。
    • 受付期間:2022/09/17~2022/11/27
    • テキストはPDF形式の資料をダウンロードしていただきます。
    • 参加を申し込む (外部サイトpeatixに切り替わります。)
    • 【プログラム】
    • イントロダクション 13:00-13:50 (50分)
    • テーマ1:症例で実践するクリティカル・シンキング 〜透析患者編〜 14:00-15:30(90分)
      東京慈恵会医科大学附属病院 臨床工学部 渡邊弦輝 先生 
    • テーマ2:症例で実践するクリティカル・シンキング 〜人工呼吸器装着患者編〜 15:45-17:15 (90分)
      日産厚生会玉川病院 臨床工学科 相良文 先生
    • ラップアップ 17:15〜17:30(15分)

    チーム医療CE研究会東日本 新春セミナー2022 循環器の苦手を洗い流そう

    • チーム医療C E研究会・東日本主催新春セミナ―2022 循環器の苦手を洗い流そう
    • 盛況裡に終了しました。ありがとうございました。
    • 開催日:2022年2月13日(日) WEB開催(オンデマンド配信あり)
    • 定員:500名(定員になり次第申込締切)
    • 参加費: 一般 3,000円、学生 500円 
    • キャンセルについて:キャンセルは、受講期間開始1週間前の2022年2月9日までに手続きを開始した場合に可能です。返金に際して手数料がかかります。あらかじめご了承ください。
    • 受付期間:2021/12/14~2022/2/9
    • 【本セミナーを受講するにあたっての注意事項】 本セミナーはZOOMウェビナー形式のため、受講するにはインターネット環境が必要です。
    • テキストはPDF形式の資料をダウンロードしていただきます。
    • 参加を申し込む (外部サイトpeatixに切り替わります。)
    • 【プログラム】
    • 9:45 開会の言葉
    • 9:50~11:20 見逃し注意!モニター心電図で判別できない心電図異常の読み方
      大島医院院長/東京医大八王子医療センター循環器内科兼任講師 大島 一太 先生
    • 11:30~12:40 予定:CT画像をME・Nsが活かす方法(循環器領域)
      医療法人社団康幸会 かわぐち心臓呼吸器病院 放射線科 主任 竹本 直哉 先生
    • 12:40~13:40 昼休憩 & 大病院入った新人技士で討論するばい! 新人技士たちが、ここぞとぶっちゃっけ発言!? 座長にも注目!?
    • 13:40~14:40 病棟看護師が教える!心不全の病態管理について 日本医科大学多摩永山病院 看護師 湯田 将 先生
    • 14:50~15:50 いろはに補助循環 医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院 臨床工学科 呼吸循環係 遠藤 拓馬 先生
    • 15:55 閉会の挨拶
    • (ポスター PDF)

    チーム医療CE研究会主催 チーム医療CE研究会 臨床セミナー2021オンデマンドセミナー

    • チーム医療CE研究会 臨床セミナー2021 呼吸療法 基礎のおさらいとアップデート 
      3学会呼吸認定士 更新点数取得可能
    • 盛況裡に終了しました。ありがとうございました。
    • 定員:500名(定員になり次第申込締切)
    • 参加費:8,000円 
    • キャンセルについて:キャンセルは、受講期間開始1週間前の2022年1月24日までに手続きを開始した場合に可能です。返金に際して手数料がかかります。あらかじめご了承ください。
    • 申込期間:2021/10/12~2022/1/24
    • 受講期間:2022/2/1~2022/2/28(オンデマンド形式)
    • 本セミナーは講義を2日間以上にわたり全て受講することで3学会認定呼吸療法認定士の認定更新の単位(50点)・認定講習会の受講申し込み(12.5点)に必要な50点が取得できます。1日ですべて受講すると点数は取得できません。
    • 【本セミナーを受講するにあたっての注意事項】 本セミナーは動画配信形式のため、受講するにはインターネット環境が必要です。 eラーニングの受講推奨環境は下記のテストページに掲載してあります。申し込み前に必ず、動作環境に問題ないことを確認してから受講の申し込みを行ってください。
    • eラーニングの受講環境の確認 (外部サイト配信サイトに切り替わります)
    • テキストはPDF形式の資料をダウンロードしていただきます。
    • 受講証明書は全ての講義を2日以上にわたり受講することで発行されます(1日ですべて受講すると点数を取得できません。)未受講のままeラーニング受講期間が過ぎてしまうと、受講終了証は発行できませんのでご承知おきください。
    • また、受講証明証は各自で印刷する形式となっておりますので、プリンターがご使用できる環境であるか確認してください。
    • 申込時の記載に虚偽があった場合や、申込者と受講者が異なるなどの不正行為を行った場合は、受講した資格は無効となります。
    • 参加を申し込む (外部サイトpeatixに切り替わります。)
    • 【プログラム】
    • 1. 呼吸ケアスタッフの人材育成に挑む ~基礎のおさらいとアップデートのために必要な学習能力を考える~
        済生会横浜市東部病院 臨床工学部 山田 紀昭 先生
      2. 加温加湿の考え方   
        東京都立 多摩総合医療センター 臨床工学室 曽根 玲司那 先生
      3. 呼吸のフィジカルアセスメント COVID19拡大のなか努力性呼吸を考えてみる
        神戸百年記念病院 麻酔科部長・手術部長 尾崎 孝平 先生
      4. 重症呼吸不全患者のリハビリテーション   
        豊橋創造大学保健医療学部理学療法学科 教授 飯田 有輝 先生
      5. 鎮痛鎮静管理の基本をおさらいしよう   
        小牧市民病院 集中治療室 看護師主任 札場 純次 先生
      6. なるほど!血液ガスデータのミカタ   
        公立陶生病院 集中治療室 看護師長 濱本 実也 先生
      7. 胸部レントゲン、胸部CTの読み方
        奈良県立医科大学付属病院 呼吸器内科 藤田 幸男 先生
      8. 人工呼吸管理のミニマムエッセンス~モードを正しく理解すればグラフィックは難しくない~
        飯塚病院 集中治療科 川上 大裕 先生
      9. 慢性期呼吸リハビリテーションの現状と未来   
        医療法人 恵友会 霧ヶ丘つだ病院 理学療法士 池内 智之 先生
      10. 呼吸療法に必要なケア   
        久留米大学病院 クティカルケア認定看護師 杉島 寛 先生

    チーム医療CE研究会東日本主催 2021年フレッシュマンセミナー WEB開催

    • 若手医療者必見! これで君も医療機器マスター!~急性期編~
      盛況裡に終了しました。ありがとうございました。
    • セミナー中のQ&Aはこちらです。
    • 開催日時:2021年9月12日(日) 9:00開始
    • 開催方式:Webセミナー ※Zoom ウェビナー開催、カメラならびに、マイク機能オフでご視聴のみ。
    • 定員:100人 ※定員になり次第申込みを締切ります。
    • 会場:Webオンライン会場(ZOOM使用) 
    • 参加費:2,000円(Peatixを使用します。コンビニ/ATM支払いは別途手数料が掛かります。)
    • 申し込みURL: http://ptix.at/kpOwLo
    • QRコード:
    • ※本セミナーは、3学会合同呼吸療法認定士のポイントを取得できません。
    • 【プログラム】
      9:00-9:40  講演1 「アセスメントに活かすベッドモニタの読み方ー数値の意味を理解しようー」
      藤田医科大学保健衛生学部講師 診療 看護師(NP)  酒井 博崇 先生

      9:50-10:30  講演2 「症例から見るHFNC&NPPV(仮)」
      済生会横浜市東部病院 臨床工学部 野口 恭平 先生

      10:40-11:20  講演3 「苦手意識もこれで克服!人工呼吸器のいろは(仮)」
      社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院 救命救急HCU主任 兼 特定行為研修管理室室員 増田 博紀 先生

      11:30-12:10  講演4 「分かる!出来る!補助循環の導入から離脱まで(仮)」
      日本大学病院 臨床工学室 主任 山中 光昭 先生

      12:20-13:00  講演5 「基礎から学ぶ、集中治療の透析とは」
      東京慈恵会医科大学 附属病院 臨床工学部 渡辺 弦輝 先生
    • ・本セミナーはWEBセミナー形式のため、受講するにはインターネット環境と「ZOOM」 アプリのダウンロードが必要となります。申し込み前に必ず、動作環境に問題ないことを確認してから受講の申し込みを行ってください。
      ・キャンセル:2021/9/10までにキャンセル手続きを開始した場合に可能です。返金手数料がかかりますので予めご了承ください。
      ・セミナー終了後、1週間セミナー動画を配信します。
      ・9月1日までにpeatix内の「イベント参加者へお知らせ」にwebセミナーの配信URL、テキストのダウンロードリンクを掲載します。
      ・セミナー終了後、peatix内の「イベント参加者へお知らせ」に見逃し配信のURLを掲載します。


    【重要なお知らせ】 2019年1月1日から会員制度が変わります。


    2018年10月吉日
    チーム医療CE研究会東日本
    会長  梶原吉春
     秋冷の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素はチーム医療CE研究会に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
     さて、2018年6月23日(土)の定期総会において会員制度の変更が承認されました。
    主な変更点として会員制度を以下の通りに変更いたします。
    何とぞご高承の上 尚一層のご指導ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

    【主な変更点】
    1.正会員はホームページの会員登録から登録する。
    2.入会金・年会費は徴収しない
    3.正会員の退会はホームページから会員退会手続きを完了する。
     なお、旧正会員は2021年1月1日まで旧正会員参加費を設ける。
    4.2019年1月1日から施行する。
    ご不明な点は事務局までメールでお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。



    お知らせ

    facebookページ公開

    チーム医療CE研究会・東日本のfacebookページを公開しました。
    facebookページでもセミナー案内を行います。
    ぜひ遊びに来てください。



新着情報news

2016年4月15日
topicsインフォメーション:心電図初級セミナの案内を開始しました。
 

チーム医療CE研究会
東日本事務局
〒277-8567
千葉県柏市柏下163番地1
東京慈恵会医科大学
附属柏病院 B臨床工学部内
チーム医療CE研究会
東日本事務局
林 恭平
e-mail:mail@tmce.info

e-mail:mail@tmce.info 事務局案内

チーム医療CE研究会

チーム医療CE研究会 東日本
チーム医療CE研究会 西日本
チーム医療CE研究会 中部
チーム医療CE研究会 九州
Twitterで「Sony(Japan)」を見る

スマートフォン版

スマートフォン版

スマートフォン版

スマートフォン版